【2023年8月版】髪質改善美容師がオススメする洗い流さないトリートメント10選

ヘアケア

お家でのホームケアで必須になってくる洗い流さないトリートメントを紹介します!

正直、美容師してると経営者でない限りお店に置いてるシャンプーやトリートメントを販売しても雀の涙ぐらいしか還元されないんですよね、、、

売上の為とかではなく本当にお家で使って欲しいから紹介します!!

間違った安価な市販品をつかうより、オススメのケア商品を使う事で美容師としてはお客様の髪が綺麗な状態を保つ事ができて、次に来た時に施術しやすいんですよね。

もし良かったら参考にしてみてください!

  1. オイル編

洗い流さないトリートメントのオイルタイプは、髪の毛の表面をコーティングし髪に艶を与えます。

同時に乾燥も防ぎます。ドライヤーの熱からも守りますのでホームケアで必須のアイテムです。

基本的にはタオルドライ後の髪を乾かす前に1プッシュ〜2プッシュぐらいを毛先中心につけて馴染ませます。

【オージュアデイライトセラム】

ミルボンのオージュアシリーズのオレンジのパッケージのオイルです。

オージュアは色が沢山あって髪質に合わせてのラインナップが非常に多くて有名ですが、デイライトセラムは主に紫外線用になります。

髪の毛の日焼け止め的な感覚になるのですがコーティング力がオージュアシリーズでNO.1だと私自身が実感しております。とにかく手触りが1番良くなります。

【タマリス ソルティールエッセンスミスト】

スプレータイプのオイルミストです。

質感は驚く程軽くてサラッとした使い心地で、シクロペンタシロキサンという揮発性のオイルが主成分です。

乾かした後の仕上げのオイルとしても優秀でベタベタした質感が嫌いな人にオススメです。匂いもオリエンタルな感じとムスクのような感じでとても良いです^ ^

十中八九お客様からいい匂いと言われます!

ミストタイプですがそのまま髪の毛に振りかけると床や周りにオイルが飛び散りますので手のひらで取って使う方が良いです!

【self 新感覚ヘアオイル】

耐熱用に作られており、縮毛矯正のアイロン使用時に熱保護用にも使います。

ケミカル大好きなマニアック美容師さんが研究開発したオリジナルのオイルで

細い毛の方もベタつかない処方でアスタキサンチンが高濃度配合されています。植物性オイルやγドコサラクトンという成分が熱に反応して効くので、乾いた髪につけて巻く前用のオイルとしても使えます。

オイルなのにベタベタしない。新感覚のヘアオイルです。

クーポンコード「322」をカートの後のお会計の時に入力して貰うと、送料無料&200円引きになります!

楽天やAmazonにはまだ出回っていないのでこのコードが最安値です!

https://www.self138.com/product-page/selfヘアオイル-流さないトリートメント

【ケラスターゼ ユイルスブリム ティーインペリアル】

ケラスターゼのユイルスブリムシリーズのティーインペリアルはサラッとした使い心地でとにかく匂いが好きでたまらないです。

シャネルのチャンスのような香りで「イイ女」の香りを纏う事が出来ます。乾かした後の香りの残り方も強く髪の毛には香りが残って欲しい方にはドンピシャです。

香水の甘い香りが苦手な方はにはオススメしません。

こちらのオイルも乾かした後につけてもベタつかずにサラッとしています。

【モロッカンオイル】

海外のセレブで大人気のオイルです。

バニラの甘い香りが特徴で質感は超しっとりです。

サラサラより、まとまる感じの質感が好きな方にはオススメです!

髪に付けたオイルの香りはかなり残りやすい方です!

海外っぽい香り好きな人にもオススメ!

【ハホニコ ケラテックス ファイバーオイル】

独特のテクスチャーのオイルです。ファイバーオイルなのでビヨーンと伸びる質感です。

香りはクロエの香水のような香りで個人的には好きです^ ^

ハホニコの酸熱トリートメント【グリニコ】のホームケア用として発売されました。

サロンでグリニコしている方はホームケアもシリーズで揃えるとサロントリートメントの持ちも良くなるのでオススメです!

【オレンジコスメ セノ ラトマオイル】

このオイルはエルカラクトン、ドコサラクトンという熱に反応するタイプのオイルです。

香りは柑橘系でサラッとした質感です。

selfオイル同様、乾かす前はもちろんアイロン前の使用もオススメです。

乾かす前に付けると、手触りがハッキリ変わるのが実感できるオイルです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ceno セノ ラトマオイル 80ml【LATOMA OIL Orange Cosme オレンジコスメ】
価格:3024円(税込、送料別) (2022/10/6時点)

スポンサーリンク

ミルク編

ミルクタイプの、洗い流さないトリートメントはオイルと比べて水分量が多いのでコーティング作用よりかは内部に入り込みやすい作りになっています。ブリーチしている方は毛髪内部に穴が空いているのでミルクタイプがオススメです!

【ミルボン エルジューダ エマルジョン】

ミルボンの有名なアウトバスシリーズではピンクミルクタイプがオススメです。

特徴は硬い髪の毛の人が使うとしなやかに柔らかさが実感できます。

剛毛、硬毛の方にはかなりオススメです。

【アリミノシェルパデザインサプリ コンディショニングミルク】

縮毛矯正している方にオススメのヘアミルクです。

縮毛矯正していると髪の毛の脂質が著しく抜けてしまっている事があるので脂質を、補いながら保湿も必要です。

仕上がりの質感は軽めでサラッとした使い心地です。

匂いはサボンのような優しい香りです♪

【オッジィオット セラムCMCミルキィ】

ミルクタイプの洗い流さないトリートメントではオススメNo. 1です!

セラムCMCミルキィは高濃度のCMCが配合されているので髪の毛内部に浸透している実感がかなりあります。

CMCとは脂質のことで、カラーやパーマを繰り返すと髪の毛内部から流出しパサつきや乾燥の原因になります。

匂いはオーガニック系のスーッとした香りです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?!洗い流さないトリートメントはオイルタイプとミルクタイプとミストタイプに分かれますが今回はオイルとミルクタイプのオススメを紹介させて頂きました!

ミストタイプは内部の補修が出来る洗い流さないトリートメントですが、ミルクやオイルは保護の役割が強いのでホームケアでは優先度はミルクやオイルの方が高いです。

さらにこだわる方は乾かす前にミストを付けてからオイルやミルクを重ね付けしましょう!

ホームケアでは洗い流さないトリートメントは必須のアイテムなので是非参考にしてみてください(^-^)

☆白髪ケアもしたい人はこちらの記事もチェック☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました